スーパー店員の仕事というとレジでの仕事をイメージする方が多いと思いますが、正社員の仕事は多岐にわたります。
レジや接客はもちろんのこと、商品の発注業務も行います。商品が売切れることがないよう残りすぎることがないよう発注しないといけないため難しい仕事です。
スーパーの仕事は学歴不問としているところが多く、やる気があれば採用するという会社が多い業界です。
スーパーの正社員の平均年収は370万円と言われています。日本人の平均年収が430万円と言われていますので、年収は低い傾向にあります。
今回はスーパーで正社員として働いている20代シングルマザーの方に年収と仕事内容について教えていただきました。
シングルマザーになった理由は夫の浮気
私は3人の子どもを育てる20代のシングルマザーです。一年間育児休業を取るつもりでしたが、一番下の子を妊娠中に離婚し、生後四ヶ月で仕事復帰しました。
進撃の巨人が大好きで、子供が寝たらhuluで毎日一話ずつ見るサイクルを繰り返しています。
小学生の頃からフラダンスを習っていましたが、今は子育て、仕事に奮闘中で中々通えません。
上の子二人は姉妹なので、いつかみんなで踊れる日を夢見て日々過ごしています。
男は浮気するものだと思っていたがダメだった
元夫とは高校生からの付き合いで、なんでも話せる親友兼夫婦だと思っていました。簡単に言うと、ごく普通の夫婦だったと思います。
結婚後すぐに子供に恵まれ、三人目の子供を妊娠中に浮気が発覚しました。私は、結婚前から男は多少浮ついても良いと思っていました。
男の浮気は、ただの遊びだと思っていたからです。なので、浮気発覚した当時は離婚する気も全くありませんでした。
ですが、元夫の様子がおかしいので問い詰めると、最初は遊びのつもりだったが次第に相手のことが本気で好きになったと聞いてショックを受けました。
と、同時に女一人の為に私は捨てられたとしても、子供三人捨てられるんだと悟りを開き、その瞬間、私と子供達の人生にとってこの人は害だと思い離婚しました。
スーパーマーケットの仕事内容と年収を紹介!
私はスーパー勤務しており、社員歴は7年目となります。高卒後すぐに入社しましたが、実はほとんど育児休業していました。
スーパー内の仕事でも内容が色々あり、その中で私は品出し作業をしています。朝は主に牛乳やヨーグルトなどのチルド商品を品出しします。
それと同時に、牛乳やヨーグルトなどの値引き商品があれば値引きも同時進行で進めます。
それが終わり次第、朝トラックで配送されてきた食品や雑貨をスーパーのバックヤードの在庫置き場に運び、列ごとに仕分けします。
その後は、パートさん方に品出しをお願いし、社員は陳列商品を確認して発注作業をします。
沢山発注しすぎて廃棄になると店長に怒られるのでどのくらい売れるかどうかを考えたり、逆に品切れしても店長に怒られます。なので、考えながら発注するこの作業が一番神経使います。
発注が終わったら、陳列商品の値段変更や特価などのお知らせが本部から来るので、間違えないようにポップ(商品の値段が書いてある紙)を作成、印刷し、売り場の値段変更をします。それが終わり次第、後はひたすら品出しです。
スーパーの仕事の良いところ
良いところは、とにかくやる事が多くて忙しいので時間が過ぎるのが早いです。夏は涼しく冬は暖かいのでその面では楽です。
商品の値段などを勝手に覚えてしまうので頭の中で他スーパーと比較したり、頭の中で買う商品の値段を計算できて買い物がスムーズに進みます。実生活に役立ってるところも良いところだと思います。
スーパーの仕事の悪いところ
パートさんがミスしたら全て社員が修正しないと回らないです。お客様もいる仕事なのでクレーム対応も大変です。
そして何より、品出し商品は最初はオレコンやダンボールに入っているのでとにかく重いです。
お米やお砂糖、ドリンクなどは力が本当に必要なので妊娠中は危ないと思います。私の職場では気を遣って頂いたので妊娠初期は力仕事はやりませんでした。
転職について、スーパー内で働く事は夏は涼しいし冬は暖かいし好きなのですが力仕事も多いですし、レジ業務をやりたいと考えています。まったく違う業界に行く事は今のところは考えていません。
シングルマザーをしていると男手が欲しいと思うことがよくある
今の仕事の年収は250万円です。勤務歴は7年とそこそこ長いですが、育休期間がほとんどのため実質勤務年数は少なく、新人と同じような給料です。
これ以外に住んでいる自治体から手当を月額53,240円頂いています。その他に元夫から養育費として10万円もらっています。
今のところ養育費をしっかりともらえているのでいいですが、今後支払えなくなる可能性もあるので、毎月できるだけ貯蓄に回すようにしています。
収入 | 31万円(給料16万+養育費10万+手当5万) |
家賃 | 5万円 |
水道光熱費 | 1万7千円 |
食費 | 3万円 |
保育園代 | 5万円 |
通信費 | 1万円 |
保険代 | 5千円 |
とにかく家にいる時は、大人の人手が足りないです。少し手伝ってくれるならしょうもない男でも良いから離婚しなくても良かったかもと思うくらい大変です。
4歳の子はワガママ、2歳の子はイヤイヤ期、0歳の子は赤ちゃんなのでとにかく大変。目が回ります。
仕事でも動き回ってるので、子供達が寝た後しか休む暇がありません。といっても、末っ子が0歳なので夜中等もあります。
子供達が体調不良だと頼れる人がいないので、仕事を休まざる得ないのでお休みを頂きますが、罪悪感でいっぱいで精神的にも辛くなります。
子供達もまだ小さいので分かってくれるわけではなく、大人と話さないと気分的にも辛いです。
24時間稼働してる気がしますが、0歳の子が1歳なればまた少し楽になるのかなと考えながら耐えています。
職場が理解のあるところでは無い場合、体力的にも精神的にも辛いと思います。私の職場は理解がありますが、それでも大変です。でも子供たちの笑顔を見ると頑張れます。
コメント